【初心者は気をつけて】ヨガマット選ぶならオシャレで使いやすく!

※この記事には一部PRが含まれています。

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

ヨグワークス ヨガピラティスマット12mm

\ボタンクリック楽天で価格チェック/

ヨガ初心者さんにおすすめのヨガマットと
使いやすい選び方をご紹介します!

ヨガ業界に詳しくないと
何が良くてどれがダサいのかわかりませんよね。

今回は、信頼できるブランドのヨガマットや
選ぶときの注意点などをまとめました♪

この記事は、現役ヨガインストラクターが「ヨガ初心者さんのためのヨガマット選び」を紹介しています。どんな環境でヨガをするかで、選ぶヨガマットが変わるので選び方や注意点もチェックしてみてくださいね◎

ヨガインストラクター
ヨガインストラクター

ヨガ歴10年の経験の中で、これはおすすめ!というものを紹介しています。

ヨガマットとは|役割や素材で全然違う?

ヨガをするならヨガマットは必須ですが、実際はどんな機能があるのでしょうか?

役割や機能を知ることで自分に合ったマットがわかります。

ヨガマットの役割

ヨガマットはヨガやストレッチをする際に、肘や膝、手首足首などの負担を軽減するために使います汗などで滑るのを防ぐ目的もあります、そのため、厚みや素材が重要です。

また、床への衝撃や汚れを防ぎ安全で清潔に保つことができます。

体への負担や床への衝撃を防ぎ、安全にヨガを行うために使います!お気に入りの色やデザインなら気分も上がります◎

ヨガマットの素材

  • PVC(ポリ塩化ビニール)素材のヨガマット
    適度なクッション性とコスパの良さがいいので初心者に好まれます。しかしプラスチックの臭いがしたり、汗をかくと滑りやすくなってしまうのが他のマットよりも劣るポイントです。
  • PER(ポリマー環境樹脂)のヨガマット
    PVCの改良版といわれ水洗いもできます。燃やす際ダイオキシンなどの有害物質がでないの環境に配慮された素材のヨガマットです。
  • TPE(熱可塑性エラストマー)素材のヨガマット
    燃やしても有害物質が出ずない環境によい素材のヨガマットでヨガ業界でも注目されています。。高いクッション性と柔らかく軽量で便利。水拭きでさっとケアができます。
  • EVA(熱可塑性合成樹脂)素材のヨガマット
    TPE同様環境に配慮した素材でクッション性に優れ軽量のヨガマット。耐久性は低めで傷つきやすいですが、水洗いできるので汗をかきやすい人におすすめ。
  • 合成/天然ゴム素材のヨガマット
    ヨガマットの素材の中では最上位で一生物として選ばれています。クッション性とグリップ力が抜群ですが、天然ゴムの独特のにおいが気になる場合もあります。ゴムアレルギーがある人は天然ゴムを選ばないようにしてください。
  • 天然素材(コルク、畳)のヨガマット
    コルクや畳素材のヨガマットはデザイン性で人目を惹きます。ナチュラルな香りが特徴でリラックスしてヨガが行えます。畳は手や足の跡が残りやすくなっています。

臭いなどは落ち着いてくるものも多いで、アレルギーにだけ注意してくださいね◎

ヨガマット選び|最初に気をつける2つのコト

ヨガマットを選ぶ必ず抑えておきたい「2つのポイント」を紹介します。

安さでだけ選んでしまうと、せっかく始めたヨガで怪我をしてしまったり、ヨガ自体が続かずに、初心者のまま辞めることになってしまうこともあるんです。

まずは、どんなふうに使うのか?どこで使うのか?を考えることで、失敗を防げます。

ヨガマットの選び方|ヨガの種類は?

ヨガの種類や運動量によってヨガマットにも向き不向きがあります

今回は「動的ヨガ・静的ヨガ」をベースに説明しますね。

  • 動的ヨガ
    汗をかくような「動的ヨガ」で使うヨガマットは、滑らないための「グリップ力」が重要ですダイエットや筋トレ要素が入るヨガでは、手や足でマットを抑えながらしっかり動きます。そのため、初心者さんの場合は特に滑ってしまうとうまくポーズができず怪我の要因にもなります。
  • 静的ヨガ
    ストレッチやリラックス目的のゆったりした「静的ヨガ」で使うなら「厚み」のあるヨガマットが最適ですクッション性や弾力があれば、肘や膝をついたり、寝転んでも痛くないので、リラックスしながら気持ちよくヨガをすることができます。

「動的ヨガも静的ヨガもやりたい!」という方は、このポイントを知っておくだけで、どちらでも使いやすいヨガマットを選べます♪

ヨガマットの選び方|使う場所と環境は?

ヨガをする場所によって必要なヨガマットも変わってきます

家やヨガスタジオが大半ですが、どこでヨガをすることが多いでしょうか?

  • おうちヨガ
    家でヨガをする場合は、防音になる7mm以上の厚さのあるヨガマットがおすすめです。厚みがあれば床との距離が離れクッション性もあるので、マットにつく手や足も痛みがなく、防音にもなります。
  • ヨガスタジオ派
    ヨガスタジオへ行く方は持ち運びが必要になるので、コンパクトに丸られる6mm以下のヨガマットがおすすめです。3mmや5mmのヨガマットなら、着替えや水など荷物が多くても軽々持ち運べます。

お家ヨガ派でマンションの場合は、初心者上級者問わず防音のためにも厚みがあるものがおすすめです!

【タイプ別】初心者ヨガマットおすすめ|あなたはどっち?

どんなタイプのヨガをするか当てはめて、自分の合ったヨガマットを見つけてみましょう!

選ぶヨガマットによって、ヨガの上達や効果に変化が出てくるんです♪

ゆったり動く〜静的ヨガ【おすすめヨガマット】

ストレッチや寝転んだり座ったままのヨガにおすすめのヨガマットを厳選しました。 

肘や膝をついても痛くなく、落ち着いてヨガができるよう「クッション性・信頼のブランド」で選び抜いたヨガマットをご紹介しますね。

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

ヨグワークス ヨガピラティスマット12mm

\ボタンクリック楽天で価格チェック/

厚み重視といったらヨガワークスの12mmマット!クッション性に優れ、座って動くヨガやなど、お尻や肘膝をマットについても痛くないのが魅力!持ち運びには向きませんが、ゆったりヨガや軽い筋トレ&おうちヨガ派はこれで決まりです

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

マンドゥカ ビギン

\ボタンクリック楽天で価格チェック/

リバーシブルで使えて、5mmという厚みなのにクッション性がとてもいいんです!ヨガマットの中心にセンターラインが書いてあるので、体のバランスを整えたい方におすすめ。初心者でも安心してヨガができます♪軽いので移動もしやすいですよ!

しっかり動きたい!動的ヨガ【おすすめヨガマット】

汗をかきたい!体幹を引き締めたりシェイプUP系ヨガにもおすすめのヨガマットです。

厳選ポイントは「滑らない・耐久性がある・コスパがいい」で選びました!

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

マンドゥカ プロライト ヨガマット

\ボタンクリック楽天で価格チェック/

ヨガインストラクター
ヨガインストラクター

マンドゥカのプロライトヨガマットは、ヨガインストラクターの中でも持ってる人が多く、滑らず弾力があるので、動くヨガをする方におすすめです!耐久性もバッチリなので長く使えます。

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

スタイルボートマーケット リカバリーヨガマット

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

ヨガインストラクター
ヨガインストラクター

リカバリーヨガマットは、日本ブランドが出しているグリップ力に優れたヨガマットです!滑らないので動きやすく、初心者さんもポーズが安定しやすいので上達も早いはず。デザインが素敵なので気分も上がります♪

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

ハガーマガー ネイチャーコレクション

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

ヨガマットによってグラデーションの模様が違うので、自分だけのオリジナルヨガマット気分♪ハガーマガーのヨガマットもインストラクターの間で「滑らなくて使いやすい」とよく話題になります!

★ヨガ初心者おすすめ|ヨガマット迷った時はこれを使おう

ヨガマットの種類がありすぎて迷ったり、自分に何が合うのかわからない方に最初に使っていただきたいマットがあります!

しっかり動くヨガも、ゆっくりストレッチヨガもバッチリ!まだどんなヨガがいいか迷っているヨガビギナーさんにおすすめです◎

色も種類が豊富なので、好きな色を選べば気分も上がりヨガが継続しやすくなります♪

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

【初心者OK】マンドゥカ ビギン

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

私も実際に使っていますが、滑りにくい&クッション性が抜群!動くヨガにもゆったりヨガにも向いている万能方ヨガマットです◎初心者だけでなく上級者やインストラクター愛用中。信頼できる耐久性とカラーバリエーションも豊富で、お気に入りの一枚が見つかるはずです!

ヨガマット|ダイソー・ニトリ「安いのはNG?」

ダイソーやニトリのヨガマットはどうでしょう?安く良いものがあればそれが一番ですよね。

長年高級ヨガマットから100均や格安ヨガマットなど、いろいろ使ってきましたが安いヨガマットはコスパが良くない印象でした。

安いマットを使った感想

  • クッションがなくペラペラ
  • 劣化が早い
  • ボロボロと落ちてくる
  • 通常より小さいまたは薄い

床に置いて体重を乗せるので、最初は厚みがあってもすぐにへたってしまうことが多かったんです。

また、爪に引っかかりボロボロとゴミが出てきたり劣化が早いので、一度きりのヨガであれば、問題なく安く使うことができます!

ヨガを続けていくなら信頼のおけるブランドで購入した方が最終的にはコスパがいいので、よく検討する必要があります◎

ヨガマット|インストラクターおすすめ「お手入れ方法」

ヨガマットは素肌で触れるので、こまめな手入れが必要です。劣化を防ぐためにも清潔に保ち、ヨガ後は毎回お手入れすると綺麗に長く使えます。

基本のお手入れ3ステップ

  1. 水や除菌スプレーを軽く含ませた布、または除菌シート等でヨガマットを拭く
  2. 乾燥させるため風通しのいい場所に置く
  3. 折り目が付かないようクルクル巻いて収納する

汚れがひどい場合は中性洗剤を薄めた水につけ、布やスポンジでこすり洗いをします。(※天然ゴムなどの素材は水洗いできないので注意してください。)

私はアロマの香るヨガマットスプレーでケアしてます♪好きな香りを1つ持っておくと、いい香りでお手入れができるので癒されながらケアできちゃいます◎

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

【アロマヨガマットスプレー】

部屋の中のミストを撒く写真を背景に、「ヨガマットに使えるアロマスプレー」と白い字で書かれた画像。

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

ヨガマットも使い心地や機能が様々です。ヨガの効果を得るためや続けるためにも、自分に合った最適なヨガマットをぜひ選んでくださいね♪

最後に、ヨガは自分の体と心を整えるためにあります。無理せず長く続けることで柔らかい心身へと育まれていくので、初心者ヨギーだからと臆せずにお気に入りのヨガマットと共に、ヨガライフを楽しんでみてください◎

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

【初心者おすすめヨガマット】
マンドゥカ ビギン

\青文字or画像クリックで楽天でチェック/

コメント